藤井聡太が勝負メシを注文しているお店は?これまでのメニュー一覧!
2017/06/25
藤井聡太四段がついにやってくれましたね~。
ヤフーニュースのトップに表示された瞬間は、仕事中だったんですが本当に嬉しくて思わず声を出してしまいました。
すると、まわりにもけっこうチェックしている同僚が多くて、みんな驚いていましたが笑
藤井聡太が勝負メシを注文しているお店は?
将棋の史上最年少プロの藤井聡太四段が、ついに歴代最多タイの連勝記録でもある「28連勝」に並びました!
本当におめでとうございます!!
若干まだ14歳の中学生が、なが~い将棋界の歴史に名を残す瞬間を見られて、最高に興奮しています!
これは30年前の大記録で、神谷広志八段が打ち立てた偉大な偉大な連勝記録なんですよね。
その連勝記録に14歳の中学生が並んでしまうなんて、藤井聡太四段の将棋の実力もさることながら、メンタルの強さを尊敬してしまいます。
最近の10代のアスリートは、しっかりとメンタルトレーニングを積んでいる印象がとても強いですが、藤井聡太四段は天性のメンタルの強さを感じてしまいますよね。
繰り返しになりますが、本当におめでとうございます!!
そんな藤井聡太四段の連勝記録を支えていたのでは?と、将棋ファンの間で密かに噂されているものがあるのをご存知でしょうか?
それは、藤井聡太四段が対局中のお昼休憩の際に食べる「勝負メシ」なんです。
この「勝負メシ」があったおかげで、藤井聡太四段は連勝記録をここまで伸ばせてきたのではないでしょうか。
…な~んて、都合の良い解釈でしょうかね笑
ちなみに28連勝を決めたこの日に食べた勝負メシは「胡麻味噌とじうどん」なるメニュー。
この「胡麻味噌とじうどん」という勝負メシを食べた藤井聡太四段は、28連勝の偉大なる連勝記録に並んだのです。
藤井聡太四段が勝負メシを注文することが多いのは2店舗。
まず1店舗目は、関西将棋会館の中に入っている「イレブン」という洋食屋さん。
そして2店舗目は、「小雀弥(こがらや)福島店」というお店です。
どちらのお店も、自分たちの勝負メシが藤井聡太四段の連勝記録を支えているという自負があるでしょうし、連勝記録を達成したことを本当に喜んでいると思います。
これまでのメニュー一覧
藤井聡太四段の連勝記録の陰に「勝負メシ」あり。
そんな風に大げさに言われたら、これまでのメニューが気になるよ、という藤井聡太四段ファンのために、今回は藤井聡太四段が過去に注文したことのある勝負メシのメニューを一覧にしてまとめてみました!
16連勝目…ぶっかけそば
17連勝目…うどん定食
18連勝目…昼食無し(チョコレートを少し食べました)
20連勝目…珍豚美人(ちんとんしゃん)
23連勝目…サービスランチ(クリームコロッケとエビフライ)
28連勝目…胡麻味噌とじうどん
この連勝街道を驀進している最中に、藤井聡太四段はこのような勝負メシで胃袋を満たしていたんですね。
ちなみに、藤井聡太四段は「お昼ご飯は何を食べても変わりませんから」とインタビューに答えていますが、個人的には麺類が多いな~と気になっています。
パパッと食べられるところを気に入っているのでしょうか?
連勝記録はどこまで伸びていくのか?
これまで数々の勝負メシで胃袋を満たしながら、28連勝という偉大なる連勝記録に並んだ、将棋の史上最年少プロの藤井聡太四段。
ここまできたら、もっともっと連勝記録を伸ばしていって欲しいですよね。
となると、ファンのみならずとも気になるのは「連勝記録はどこまで伸びていくのか?」ということだと思います。
個人的な予想をしますと、各タイトル戦の本戦まではそう簡単に負けないのではないか?と予想しています。
ですので、まだ10連勝ぐらいはこの連勝記録を伸ばすと思っていますし、出来ることならずっとずっと負けないで欲しいですよね。
久し振りに将棋界を賑わすスターが誕生しましたので、藤井聡太四段の連勝記録を含めた活躍から、今後も目が離せませんよ!
こちらのブログで人気の記事はこちらです!
水野裕子の釣りの腕前はプロ級!結婚出来ない理由は性同一性障害?
スリムクラブが消えた理由は?真栄田の離婚危機との関係について
ヒアリは日本で越冬出来るのか?尼崎のどこの倉庫か場所を特定!