ドラクエで有給休暇申請はOK?承認を得るコツやポイントまとめ!
ドラゴンクエスト11が、ついに7月29日に発売になりましたね~!
ドラクエファンにしてみたら、待ちに待った新作の発売で、寝るのも忘れて夢中にプレーしているのではないでしょうか?
自分の知人にも熱狂的なドラクエファンがいるのですが、おそらく今頃はドラクエ11のクリアに向けてプレーしていると思います!
こんな気持ちの方が多いかと思いますので、今回のブログではドラクエのゲームクリアを理由に有給休暇の申請はOKなのか?ということについてまとめますね。
また、自分は人材業界で10年以上仕事をしていますので、有給休暇の承認を得るコツやポイントについてもまとめていきます!
ドラクエで有給休暇の申請はOKなのか?
そもそもドラクエで有給休暇の申請はOKなのか?ということについて調べようと思ったのは、ツイッタ上でのこんなやり取りが話題になっていたから笑
#ドラクエ をクリアするために申請された部下からの有給休暇取得申請書。
色々考えた結果承認した。#ドラクエ11 pic.twitter.com/fOd5pngE59— Fukumoto(DATE) (@date_para) July 28, 2017
ドラクエをクリアするために有給休暇が欲しいという、なんともシンプルで分かりやすい申請理由ですよね。
これは実際の一般企業であったやり取りで、兵庫県にある株式会社ワイズエッグという、アプリ開発などを行っている会社。
その会社のCTOのフジモトさんが、部下がドラクエのクリアを理由に提出してきた有給休暇申請をOKにした、というんですよね。
なんて素晴らしい会社なんですか!
こんな考え方を持った上司が、他の会社にも沢山増えていくことを願っていますが、実際は難しいんですかね~。
山田孝之がドラクエNHK特番に出演!堀井雄二との対談で何を語る
そもそも、ドラクエをクリアしたいという理由での有給休暇申請は、法的にOKなのでしょうか?
これは一言で言えば、どんな理由であれ有給休暇は労働者の権利ですので、OKという認識になるんです。
自分もドラクエのクリアを理由に有給休暇の申請しようかな~笑
ドラクエを理由に有給休暇申請をして承認を得るコツは?
7月29日に発売になったドラクエ11は、発売前から非常に大きな注目を集めていました。
発売日当日にドラクエ11をゲット出来たファンの方々は、今まさにゲームに熱中していると思います。
https://twitter.com/shoko55mmts/status/891060203927461889
芸能界イチのゲーマーと言ってもいいかもしれない、しょこたんこと中川翔子さんは、ドラクエ食べちゃってますもんね笑
おとんがドラクエやってるんだけどめっっちゃ綺麗………画質半端ないなあ………
— ユイミン (@m_min_o0) July 30, 2017
ドラクエ11111111111 pic.twitter.com/WFbEYfJnxf
— ちわわん (@chiwawan666) July 30, 2017
ドラクエ有給多いなぁ
— 見習いねこ@GRW、3on3 (@nekolovegame) July 30, 2017
もうTwitter上はドラクエ祭りです。
ドラクエ11の魅力にハマっています。
堀井雄二が語るクリフトがザキを連発する理由と二宮和也との関係
ということで、ドラクエのクリアを理由に有給休暇申請をして承認を得るコツをご紹介します。
このコツを抑えていれば、おそらくは大体の会社で有給休暇申請は承認されると思いますよ。
そのコツというのは、有給休暇申請を提出するタイミングです。
会社によって就業規則があると思いますが、そこに有給休暇の申請をする期日が決まっているとは思いますが、そもそも有給休暇は労働者に与えられている権利ですので、本当は前日での申請でもOKなんですよ。
ですが、会社へ与える印象としてはある程度余裕を持った申請をすることが、有給休暇申請の承認をもらうコツになります。
ドラクエを理由に有給休暇申請をして承認を得るポイントをまとめました!
ここまで、ドラクエ11のクリアを理由にどうすれば有給休暇の申請を承認してもらえるか、ということについてご紹介してきました。
正直、自分も明日からの仕事を有給休暇で休んで、ドラクエ11のプレーに集中したいですよ笑
すぎやまこういちが天才と呼ばれる理由は競馬のファンファーレ?
ということで、最後に「ドラクエを理由に有給休暇申請をして承認を得るポイント」をまとめてみます!
・有給休暇の申請は余裕を持って行う(大体2週間前ぐらい)
・日頃から上司との関係性を作っておく(相手も人なので)
・申請理由にドラクエと書かない(もう、違う理由にしちゃう)
この3つを徹底すれば、有給休暇の申請は承認されると思いますよ~笑
皆さんも、有給休暇を申請してドラクエ11のプレーに熱中しちゃいましょう!