TTポーズがステマと言われる理由!乃木坂46や芸能人の誰が便乗?
TTポーズがステマと言われる理由
TTポーズという言葉が、SNSを中心に女子中高生の間で爆発的な広がりを見せています。
今回は、ポスト「ピコ太郎」と呼ばれているTTポーズについて、皆さんにご紹介していきたいと思います。
爆発的な広がりと説明しましたが、個人的にはまだそこまでのブーム感を感じていません笑
その世間の認識とのずれが、TTポーズを紹介する上では絶対に欠かせないものになるんです。
そもそも「TTポーズ」というのは、韓国のアイドルグループ「TWICE(トゥワイス)」というグループがパフォーマンスの中で行っているもの。
ちなみに「TWICE(トゥワイス)」は9人組のアイドルグループで、日本人も3人ほど在籍しています。
その女性アイドルグループが使い出したのがTTポーズなのですが、このTTポーズがステマなのでは?と言われているんですよね。
ちなみにステマと言うのは、「ステルスマーケティング」の略語で、企業が消費者を装って宣伝を行うという卑劣な宣伝行為のことを指します。
過去によくあったじゃないですか。
グラビアモデルや芸能人が企業から宣伝を請け負って、あたかも自分が使用しているかのように見せかけて宣伝をしていた事件。
今流行している「TTポーズ」も、このステマなのでは?と言われいるんです。
韓国発で爆発的なヒットをしたものと言えば「カンナムスタイル」だと思うんですが、あれもステマだと言われています。
ユーチューブの再生回数が世界第一位と言っていましたが、特に世界中で流行っていた感じはしませんでしたもんね笑
このTTポーズがステマだと言われる理由も、単純に韓国発のアイドルグループだから、だと思います。
ピコ太郎は、アメリカのジャスティン・ビーバーがSNSで拡散したことによって、一気に世界中でブームになりました。
対する「TTポーズ」は、特に世界中でヒットになっていませんので、ますますステマ感が強まっているんだと思いますね。
乃木坂46や芸能人の誰が便乗?
韓国の9人組アイドルグループ「TWICE(トゥワイス)」がパフォーマンス中に見せるTTポーズが、韓国や日本の若者を中心に広まりを見せている、と報道されていますよね。
でも特に、自分がツイッターでフォローしている友人や知人では、特にTTポーズをしているのを見たことがありません。
カンナムスタイルに続いて、韓国お得意のステマでは?と言われており、ネット上ではTTポーズを叩く動きすら広がっています。
そんな中ではありますが、日本のアイドルグループ「乃木坂46」のメンバーがTTポーズに便乗しています。
まずは、乃木坂46の斉藤優里さんがTTポーズをしていることは有名ですよね。
その他には、齋藤飛鳥さんもTTポーズをしていると言われています。
乃木坂46は普通に人気のあるアイドルグループですので、TTポーズなんかに便乗しなくても良いと思うんですけどもね。。。
ちなみに他の芸能人でも便乗している人がいまして、AKB48の白間実瑠さんとかSKE48の木本花音さんなんかもTTポーズを自身のツイッターにUPしています。
AKBグループ内で流行っているんですかね??
TTポーズの意味について
ここまで世界中で爆発的なブームを見せている、と言われている「TTポーズ」について、皆さんにご紹介してきました。
韓国が国を挙げてのステマだとも言われているTTポーズですが、日本国内ではAKBグループのメンバーが自身のツイッターやインスタグラムにTTポーズを投稿しています。
そこで気になるのは、このTTポーズの意味じゃないでしょうか?
どんなときにTTポーズを使うのが正しいのか、最後にご紹介したいと思います。
TTポーズというは、携帯電話の顔文字で言うところの「(T_T)」を表しています。
悲しみの意味合いを表現したポーズが、TTポーズなんですよね。
恐らく正しい意味を理解して使っている人はそんなに多くないかもしれませんが笑
TTポーズはステマで一時的なブームに終わるのか、今後本格的なブームに繋がっていくのかについて、注目していきたいと思います。
こちらのブログで人気の記事はこちらです!
プレミアムフライデーはいつから?公務員と経団連企業に非難の嵐
トランプが入国禁止にした7カ国の選定理由はイスラム教徒が原因?